「キングオブファイターズ’98 アルティメットマッチ オンライン」(KOF’98 UM OL)の「イグニス」のステータス(スキル/宿命/闘志/奥義/八門/衣装)と評価、入手方法などをまとめています。
未記入の箇所の情報や誤りなど見つけられましたらコメント頂けると助かります!
最後の方でみなさんの評価を募集しているので、集計のため回答してもらえると嬉しいです。
目次
基本情報
チーム | N.E.S.T.S(BOSS) |
---|---|
資質 | UR |
属性 | 技 |
タイプ | ネスツの真の支配者 |
評価
イグニスは同じ闘志の種類のキャラクター3体以上で発動する創世の能力が特徴的。
創世が発動すれば敵の能力を大幅に下げることができるが、創世の完成にはイグニス登場から3ターン経過が必要となるため、3ターン以内に倒されないようにすることが重要。
スキル「聖域解禁」は自身の怒りの溜まり具合により、ダメージアップか怒り吸収の効果を持つ。
超必殺技の「イーディアンブレイド」は敵1列に対し、敵をミニマム状態にする効果を持つ。六門(景門)解放後、条件を満たすことで「イーディアンブレイド」が「ディスインテグレイショナル ユニバース」に変化する。
二門(休門)解放後はイグニスを前列に配置することでガード率とガード強度を上げ、後列に配置することでクリティカル率とクリティカルダメージを上げることができる。
中国版では四魂に変わり創世が人気となっており、イグニスを戦闘力ランキングで見かける機会も多い。
入手方法
- 限定ガチャ
- イベント
装備覚醒素材
武器 | 絶命のチェーン | 限定武器ガチャ |
---|---|---|
バッジ | 疾風バッジ | 装備覚醒宝箱、武器ガチャなど |
攻略本 | 魔力攻略本 | 装備覚醒宝箱、武器ガチャなど |
スキル
スキル攻撃 | 聖域解禁 イグニスがマントをまとい素早く移動し、鋭い刃のように敵へと突き刺さり、敵単体にダメージを与える。自身の怒りが50%を超えた場合、ターゲットに70%の追加ダメージを与える。自身の怒りが50%以下の場合、ターゲットの怒りを150吸収する。 敵単体に155%+15のダメージ(Lv:0.1% / +15) |
---|---|
MAX.聖域解禁(四門) イグニスがマントをまとい素早く移動し、鋭い刃のように敵へと突き刺さり、敵単体にダメージを与える。自身の怒りが30%を超えた場合、ターゲットに70%の追加ダメージを与える。自身の怒りが60%以下の場合、ターゲットの怒りを150吸収する。 敵単体に170%+15のダメージ(Lv:0.1% / +15) | |
超必殺 | イーディアンブレイド 光の刃で敵横一列を攻撃し、2ターンの間、味方全体の行動制限耐性を20%増加させ、3ターンの間、ターゲットを縮小(25%の追加ダメージを与え、攻撃力とダメージ増加率を7%減少させる。縮小状態はイグニス及び巨大化状態のギースには無効)させる。4ターン目以降から、イグニスの創世が完成し、必殺技のダメージが上昇し、敵全体を縮小させる。専用武器覚醒後、超必殺の効果は全体的に上昇する。 敵横一列に250%+12のダメージ(Lv:0.2% / +12) 4ターン以降は、敵横一列に260%+12のダメージ(Lv:0.2% / +12) |
MAX.イーディアンブレイド(武器覚醒) 光の刃で敵横一列を攻撃し、2ターンの間、味方全体の行動制限耐性を30%増加させ、3ターンの間、ターゲットを縮小(35%の追加ダメージを与え、攻撃力とダメージ増加率を10%減少させる。縮小状態はイグニス及び巨大化状態のギースには無効)させる。4ターン以降は、イグニスの創世が完成し、必殺技のダメージが上昇し、敵全体を縮小させる。 敵横一列に270%+12のダメージ(Lv:0.2% / +12) 4ターン以降は、敵横一列に280%+12のダメージ(Lv:0.2% / +12) | |
SMAX.D.ユニバース(六門、武器覚醒) 光の刃で敵横一列を攻撃し、対象列を縮小(35%の追加ダメージを与え、攻撃力とダメージ増加率を10%減少させる。縮小状態はイグニス及び巨大化状態のギースには無効)させる。2ターンの間、味方全体の行動制限耐性を30%増加させ、イグニスの通常攻撃とスキルが敵を縮小させるようになる。 縮小された敵格闘家が半分以上の場合、または4ターン目以降、必殺技が「ディスインテグレイショナル ユニバース」になり、敵全体を攻撃する。敵の人数が少ないほどダメージが大きくなる。敵全体を縮小させ、35%の追加ダメージを与え、味方全体の行動制限耐性が35%増加する。イグニスは敵全体の闘志効果の30%を獲得する。 | |
パッシブスキル1 | ネスツ攻撃強化 自身の攻撃力が増加する。 自身の攻撃力が7%増加する。(Lv:0.1%) |
パッシブスキル2 | 支配者 2ターンの間、自身のガード率が増加する。毎ターンランダムで味方一人の状態異常(凍結、麻痺、めまい、沈黙、魂燃焼効果)を打ち消す。イグニスが登場するとき、味方に1種の闘志が3体以上いると、イグニスは創世を始め、該当種類の闘志の効果を獲得し、2ターンの間、自分以外の味方全員のガード率を増加する。 自身のガード率35%増加(Lv:0.15%) 全体のガード率35%増加(Lv:0.15%) |
MAX.支配者(二門) 2ターンの間、自身のガード率が増加する。毎ターンランダムで味方一人の状態異常(凍結、麻痺、めまい、沈黙、魂燃焼効果)を打ち消す。イグニスが登場するとき、味方に1種の闘志が3体以上いると、イグニスは創世を始め、該当種類の闘志の効果を獲得し、2ターンの間、自分以外の味方全員のガード率を増加させる。自身が前列にいる場合、ガード率とガード強度が12%増加する。自身が後列にいる場合、クリティカル率とクリティカルダメージが12%増加する。 自身のガード率45%増加(Lv:0.15%) 味方全員のガード率45%増加(Lv:0.15%) | |
パッシブスキル3 | ダメージ増加 格闘家共通のパッシブスキル。敵へのダメージが増加する。 ダメージ増加率UP:5%増加する。(Lv:0.05%) |
パッシブスキル4 | ダメージ減少 格闘家共通のパッシブスキル。被ダメージを減少させる。 ダメージ減少率UP:5%増加する。(Lv:0.05%) |
宿命
ネスツボス | クリザリッド、ゼロ、イグニスを同時に持つと、攻撃力が25%UP |
---|---|
KOF大富豪 | イグニス、紅丸、ロバート、ルガールを同時に持つと、HPが25%UP |
究極の対決 | イグニス、K’、クーラ、ウィップを同時に持つと、攻撃力が25%UP |
神の君臨 | 絶命のチェーンを覚醒して、イーディアンブレイドがMAX.イーディアンブレイドに変化 |
ネガティブ | 疾風バッジを覚醒して、HPが15%UP |
人工宇宙 | 魔力攻略本を覚醒して、攻撃力が15%UP |
闘志
真空の魂 | 全戦闘で毎ターン怒り+180。闘志レベルアップで攻撃力+150。 |
---|---|
毒草の魂 | アリーナとサーバー間アリーナでの格闘家のHPが100%UP。 |
大鷲の魂 | 全戦闘でスキルの発動確率が9.55%UP。 |
堅石の魂 | 全戦闘で格闘家のHP+20000。 |
※闘志レベル20の数値
八門
パートナー
パートナー | パートナーのパートナー |
---|---|
アンヘル | 香澄 / B・マリー / 舞 |
ゼロ | アンヘル / 京 / K’ |
ウィップ | シェルミー / ハイデルン / レオナ |
※パートナーは四門に能力紫3、五門に二門解禁、八門に五門解禁が必要
パートナーの五門解禁にはパートナーのパートナーの二門解禁が必要
強化内容
八門 | 強化内容 |
---|---|
一門(開門) | クリティカル率:+3% 攻撃:+860 / 防御:+340 / HP:+4600 |
二門(休門) | パッシブスキル:MAX.支配者 攻撃:+860 / 防御:+340 / HP:+4600 |
三門(生門) | スキル発動率:+6% 攻撃:+860 / 防御:+340 / HP:+4600 |
四門(傷門) | スキル:MAX.聖域解禁 攻撃:+860 / 防御:+340 / HP:+4600 |
五門(杜門) | KOF大会、KOF大会サーバー戦 HP:+10% / 攻撃力:+10% 攻撃:+920 / 防御:+340 / HP:+5200 |
六門(景門) | 超必殺:SMAX.D.ユニバース 攻撃:+920 / 防御:+340 / HP:+5200 |
七門(驚門) | アリーナ、サーバー間アリーナ HP:+15% / 攻撃力:+15% 攻撃:+920 / 防御:+340 / HP:+5200 |
八門(死門) | レア度(資質)がUR→UR+(?) 攻撃:+920 / 防御:+340 / HP:+5200 |
奥義
ディスインテグレイショナル ユニバース | ↓↓Ⓐ |
---|---|
チェーンブレイド | →↓↘Ⓐ |
ヴォイド ジェノサイド | ↓↘→Ⓐ |
ネガ ジェネシス | ↓↙←Ⓑ |
ケイオスタイド | →↓↘Ⓑ |
イーディアンブレイド | ↓→↓→Ⓐ |
ブルータル ゴッド プロジェクト | ↓↘→↘↓↙←Ⓐ |
グルメ
緑 | 宇宙食 |
---|---|
青 | グレープフルーツゼリー |
紫 | バターサンドクラッカー |
衣装
通常
紳士スタイル
ステータス効果
- 攻撃:+600
- ダメージ減少率:+3%
みんなの評価
コメントを残す