8/26(金)に「白猫テニス」(白テニ)における故意の通信遅延(ラグ技)について、運営から対策が告知されました!
知ってる方からすれば、ついにという感じではありますが、「ラグ技」がなんのことか分からないという人でも、知らないうちに被害にあってそうですね。
ラグ技とは?
「タワー」や「ダブルス」の試合中に対戦相手が変な方向に走り出したり、ずっと止まったりした後で、ありえないところから打ち返してくるようなことありませんでしたか?
これは通信環境が不安定な場合に起こる事象ですが、故意に通信遅延を発生させる、いわゆる「ラグ技」呼ばれる不正行為が白猫テニスでは横行していました。
「ラグ技」を使うユーザーは「ラグ使い」とも呼ばれたりしています。
自分も何回かラグ技らしきものに遭遇したことがありましたが、腹が立ちますね!
運営から告知された対策
運営から告知された対策は「ラグ技」の使用が確認された場合に「一部機能の制限やアカウント停止措置(BAN)」を行うとのことです。
運営には誤BANのないように気をつけてほしいですが、これで「ラグ技」が減ることに期待しています!
今回の告知でユーザーに知れ渡ってしまった「ラグ技」ですが、興味本位で使用しないよう気をつけてくださいね。
その他の攻略情報はこちら
TEAM床ペロのラッキー中村。ランク12 紅魔缶の月心.。ランク11
故意かどうか判断できなかったけど、わざとできるものなの?
やり取り中も対してコメント出来ないし。
むむむ、と入れたら良い勝負なんて返されて、それから普通に動き出したのは偶然?故意?
名前「はるっち」 所属リーグ「さすけのすっけ」 ランク14 故意ラグ遅延プレイヤー
名前「ヨシゴ」 所属リーグ「電撃デンデン」 ランク9
ラグ技使いをボコボコにして倒すとめっちゃ気持ちいい
不正行為使わなきゃ勝てない奴は仮想も現実も残念