この記事では「白猫テニス」におけるショットの打ち方を紹介しています。
「白猫テニス」には様々な球種が存在しますが、「ソウルボード」による解放や、キャラクターのタイプ、場面によって打てるショットが変わります。
▲「ソウルボード」で解放することでキャラクターの打てる球種が増える。
ショットの種類
基本的に画面右側のアイコンで現在打てるショットが表示されています。
「スピン」と「スライス」など他のショットが打てる場合にはタップで切り替えることができます。
また、アイコンの上下でショットが違う場合はタップか上方向のフリックで上半分に表示されるショットが、下方向のフリックで下半分に表示されるショットを打つことができます。
▲画面右のアイコンの内容により打てる球種が変わります。
トップスピン
「トップスピン」は全てのキャラクターが初期状態で打てる基本的なショットです。
「ツアーミッション」にある「トップスピン」はこのショットのことです。
▲トップスピン
スマッシュ
「スマッシュ」は高い位置にあるボールを勢いよく叩きつけるショットで、全てのキャラクターが初期状態で打てます。
高い位置にあるボールに対して打つことができます。
▲スマッシュ
相手のミスショットならコート上に「チャンス」マークが表示されるので、その位置に移動して打ちましょう。
▲コート上のチャンスマークで「スマッシュ」を打てる。
「ロブ」のようなチャンスマークが表示されていない高いボールやバウンドボールに対しても打つことができます。
左右のフリックで空いているスペースを狙いましょう。
ボレー
「ボレー」は全てのキャラクターが初期状態で打てるショットです。
ネット際でノーバウンドのボールに対して打つことができます。
▲ボレー
左右のフリックで、空いているスペースを狙いましょう。
相手に「ロブ」で裏をかかれると返しにくいので注意です。
ダイレクト
「ダイレクト」は全てのキャラクターが初期状態で打てるショットです。
ネットから離れたところでノーバウンドのボールを打つと「ダイレクト」になります。
▲ダイレクト
「ダイレクト」は威力が弱いので、ネットから離れたところではボールがバウンドしてから他のショットを打つようにしましょう。
スライス
「スライス」は球速が遅く、少し曲がるショットで、「ソウルボード」で解放することで使えるようになります
▲スライス
ロブ
「ロブ」は高い山なりのショットで、「ソウルボード」で解放することで使えるようになります。
▲ロブ
ネット際の相手の裏をかくのに有効ですが、読まれると「スマッシュ」のチャンスボールとなるので、ここぞというときに使いましょう。
また、「ボレー砂漠」の「ツアーミッション」に登場しますが、「ソウルボード」を解放しないと達成できません。
ドロップ
「ドロップ」は紫色の弾道でバックスピンのかかったコートの手前に落ちるショットです。
「テクニックタイプ」のキャラクターのみ「ソウルボード」で解放することで使えるようになります。
▲ドロップ
相手が使って来たら弾道の色で判断して、前に出ましょう。
フラットサーブ
「フラットサーブ」は赤い弾道のまっすぐで球速の速いサーブです。
▲フラットサーブ
「サーブタイプ」のキャラクターのみ「ソウルボード」で解放することで使えるようになります。
その他の攻略情報はこちら
コメントを残す