この記事ではスマホアプリ「はがねオーケストラ」(はがオケ)のリセマラ方法と当たりキャラ(部隊員)について紹介しています。
▲「はがねオーケストラ」のリセマラを紹介します!
Android版に続き、iOS版がリリースされたので、早速プレイしてみました。
最初の質問で手に入る部隊員が変わるのはユニークですね。
はがねオーケストラのリセマラ手順
1周あたり15分程度でガチャを1回引くことが出来ます。
①ゲーム開始
アプリを起動するとまずデータダウンロードがあるのでWi-Fiの利用をオススメします。
②操作説明
ナビに従ってクリアします。
画面左上の早送りで4倍速にするとスムーズです。
クリアすると玉鋼が50個手に入ります。
その後のムービーはメニューからスキップできます。
③占い
タロットカードを使った全6問の質問の回答で、部隊員「少年とクレハ」の傑出(レアリティ)とスキルが決まります。
▲全部で6問の質問に回答します。
3択×6問で全部で729通りとなりますが、同じ回答をしてもレアリティとスキルが違うので、回答の内容以外にランダム要素がありそうです。
(回答の内容は関係ないかも・・・?)
▲ここの「少年とクレハ」はSSRになることもありました。
④クエスト 1-A クリア
ナビに従って1-Aをクリアします。
クリアするとチュートリアルは終了です。
⑤雇用(ガチャ)
この時点で玉鋼が200個になっているので、画面右の回転するメニュー「商業」→「雇用」からガチャを1回引きます。
当たりの部隊員が出ることを祈りましょう!
▲玉鋼200個で1回ガチャを引けます。
▲SSRは虹色なので虹色が出ることを祈りましょう!
ここで目当ての部隊員が出なければリセットです。
iOSではアプリを削除して再インストール、Androidであれば端末の設定からデータの削除を行いましょう。
リセマラの当たりキャラ
ガチャから出現する最高レアリティはSSRでこれがリセマラの当たりとなります。
SSR部隊員の出現率は5%となっています。
レアリティ | 出現率 |
R | 70% |
SR | 25% |
SSR | 5% |
SSRの部隊員は↓の通りです。
奇想天外 カコ(操手)
▲奇想天外 カコ
車長適正 | 850(入手時) | 3572(成長時) |
砲手適正 | 809(入手時) | 3399(成長時) |
操手適正 | 1630(入手時) | 6845(成長時) |
スキル | 非凡な発想 (士気消費:5 ) | |
範囲内に加速力、旋回性が100%上昇する効果を与えるエリアを設置する。 | ||
イラスト | 今野隼史 | |
声優 | 水原薫 |
可能性の導師 ムラサキ(砲手)
▲可能性の導師 ムラサキ
車長適正 | 1000(入手時) | 4199(成長時) |
砲手適正 | 1550(入手時) | 6510(成長時) |
操手適正 | 740(入手時) | 3107(成長時) |
スキル | 護芒・ミルキーウェイ (士気消費:7 ) | |
30秒間、自機の体力を3秒ごとに6%回復する。 | ||
イラスト | ももいぬ | |
声優 | 桜咲千依 |
咲森の支柱 クレハ(車長)
▲咲森の支柱 クレハ
車長適正 | 1675(入手時) | 7035(成長時) |
砲手適正 | 815(入手時) | 3423(成長時) |
操手適正 | 800(入手時) | 3360(成長時) |
スキル | 現場指揮 (士気消費:0 ) | |
士気ゲージを1回復し、30秒間、士気ゲージの上昇量が50%UPする。このスキルは戦闘中1度しか使用できない。 | ||
イラスト | 今野隼史 | |
声優 | 筒井絵里奈 |
コメントを残す