ここではスマホアプリ「ソウルリバースゼロ」(ソルゼロ)のマールコットの「レリクスレベル」やエリア解放についいて紹介しています。
手元で確認できている範囲で記載しているので、確認でき次第に追記していきます。
レリクスのレベル
マールコット上にあるレリクスはプレイヤーのランクを条件としてレベルアップすることが出来ます。
プレイヤーのランク上げの効率をこちらで紹介しています。
レリクスのレベルアップで必要となるアテイムやゴールド、ランクは↓の通りです。
レリクスLv | 建設時間 | ゴールド | アイテム | ランク |
2 | 2分 | 300 | なし | 3 |
3 | 10分 | 500 | なし | 7 |
4 | 30分 | 1000 | 木材:30 | 10 |
5 | 40分 | 3000 | 木材:50 | 15 |
6 | 50分 | 5000 | 木材:100 石材:10 | 20 |
7 | 1時間 | 10000 | 木材:200 石材:30 | 25 |
8 | 2時間 | 20000 | 木材:300 石材:50 | 30 |
9 | 4時間 | 50000 | 木材:400 石材:100 | 35 |
レリクスはレベルを上げるといくつかメリットがあります。
エリアの解放
レリクスのレベルを上げることでマールコットの未開放エリアを解放できます。
未開放のエリアをタップすることで解放されるレリクスのレベルを確認することが出来ます。
レリクスのレベルにより解放できるエリア数は↓の通りです。
エリア数 | レリクスLv |
1 | 1 |
2 | 2 |
3 | 5 |
4 | 6 |
5 | 7 |
6 | 8 |
7 | 10 |
施設の解放
レリクスのレベルを上げることで生産施設や強化施設が建設できるようになったり、建設できる数が増えたりします。
生産施設についてはこちらで紹介しています。
強化施設についてはこちらで紹介しています。
その他のソルゼロの攻略情報はこちら
コメントを残す