スマホアプリ「リネージュ2レボリューション」(リネレボ)のオプションの種類とオプション変更について解説しています。
装備のオプション
R以上の装備には入手時にランダムで決定するオプションが付き、オプションにより各種のパラメータ、アデナ、経験値にボーナスが発生します。
オプションの種類
9/3時点でオプションは全部で以下の25種類が存在し、一つの装備に同じオプションが付くことはありません。
物理攻撃力 | 魔法攻撃力 | クリティカル |
クリティカルダメージ増加率 | HP吸収率 | 防御無視ダメージ |
攻撃速度増加率 | スキルクールタイム短縮 | 貫通 |
命中 | 物理防御力 | 魔法防御力 |
クリティカル抵抗 | 固定ダメージ減少 | 最大HP |
最大MP | HP回復量 | MP回復量 |
消費MP減少率 | 状態異常抵抗率 | 弾力 |
回避 | 移動速度増加率 | アデナ獲得量増加率 |
獲得経験値増加率 |
武器、防具(ヘルム・アーマー・グローブ・ブーツ)、装飾品(ネックレス・イヤリング・リング)は25種類からランダムで設定さっれるわけではなく、設定されるオプションがそれぞれ10~15種類程度に決まっています。
例えば武器には物理防御力のオプションは設定されません。
それぞれの装備に設定されるオプションをまとめているので参考にしてください。
オプションの数
オプションの数は装備のランクによって変わります。
武器・防具・装飾品でその数は変わりません。
ランク | オプションの数 |
---|---|
R | 1 |
HR | 1 |
SR | 2 |
UR | 3 |
オプションのパラメータ
オプションのパラメータは装備の種類とランクにより変動しますが、同じ装備で同じオプションであればパラメータは同じです。
オプション変更はオプションの種類をリロールするもので、同じオプションの種類であればパラメータは変わりません。
オプション変更
オプション変更を行うことで装備に設定されるオプションをランダムで再設定することができます。
今後、固定オプションも登場する可能性がありますが、現状では確認できていません。
オプション変更にはダイヤが必要となり、装備のランクが上がると必要になるダイヤが増えます。
ランク | ダイヤ |
---|---|
R | 30 |
HR | 30 |
SR | 50 |
UR | 100 |
前述していますが、オプション変更でオプションの種類が変わっても、同じオプションであればパラメータは変わらないので注意です。
まとめ
R以上の装備は入手時にランダムでオプションが設定されます。
設定されるオプションは装備の種類により変わります。
オプションの数は装備のランクが上がると増えます。
オプション変更によりオプションを再抽選できますが、同じオプションであればパラメータは変わりません。
使っている装備に最適なオプションを目指しましょう!
コメントを残す