スマホアプリ脱出ゲーム「風雲城からの脱出」の攻略法を紹介します。
ここでは「第弐章(ステージ2)」の攻略を紹介しています。
ネタバレが気になる人は気を付けてください!
全てのステージの攻略情報はこちらから。
全ステージの攻略情報 | |||
---|---|---|---|
第1章 | 第2章 | 第3章 | 第4章 |
第5章 | 第6章 | 第7章 | 第8章 |
脱出ゲーム 第弐章(ステージ2)
牢屋から抜け出したのが見つかったらスタートです。
廊下の右に「木遁の術」の巻物が落ちているので、入手します。
右側の壁をタップし、拡大します。
左上に刺さっている手裏剣をタップし、入手します。
武具から「木遁の術」を壁にドラッグし、隠れます。
追っ手を撒いた後、武具の「手裏剣」を天井から吊るされたとっくりにドラッグし、紐を切って入手します。
中に入っている紙をタップし、広げて文字を確認します。
再度タップし、裏の文字も確認します。
「<」タップで牢屋に移動します。
奥の樽をタップし、拡大します。
一番右の樽をタップし、拡大します。
ズームアウトし、画面奥をタップして地下に移動します。
階段をタップし、拡大します。
白い装置をタップし、拡大します。
紙の文字と米粒の色から、画像のように「さすけ」に合わせます。
鍵が開きます。
これで第弐章クリアです。
第参章(ステージ3)の攻略に続きます。
コメントを残す