スマホアプリ「ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース」(FFEXF)のジョブの効率的なレベル上げを紹介します。
ジョブレベル
FFEXFはジョブレベルをあげることで、ステータスが上昇するほか、パッシブ習得で習得できるパッシブが増えていきます。
特にALLのパッシブは全ジョブに効果があるので、総合力を上げるためにはメインで使っていないジョブのジョブレベルも上げることが大切です。
また、ジョブレベルが10になると他のジョブでも武器やアビリティを装備できるパッシブが解放されます。
ジョブの効率的なレベル上げ
メタルミニテン討伐
メタルミニテンは曜日替わりで挑戦できるジョブが変わる経験値クエストです。クエストは毎日0時にリセットされます。
メタルミニテンは1日1回しか挑戦することは出来ず、今のところ課金などにより回数を増やすことはできません。
曜日ごとに挑戦できるジョブは以下の通りです。
曜日 | ジョブ |
---|---|
月曜日 | ナイト |
火曜日 | モンク |
水曜日 | 黒魔道士 |
木曜日 | 白魔道士 |
金曜日 | 狩人 |
土曜日 | 竜騎士 |
日曜日 | 全ジョブ |
クエストの難易度はそれほど高くなく、制限時間の3分間でメタルミニテンをどれだけ倒せるかがポイントになります。制限時間が終わってもロビーに強制的に戻されるまで余裕があるので、ギリギリまでメタルミニテンを狩り続けましょう!
メタルサボテン討伐
メタルサボテン討伐は曜日やジョブに関係ありませんが、挑戦するためにはメタルサボテン券が必要になります。
今のところメタルサボテン券は貴重なアイテムでなかなか手に入りませんが、ケロショップで1日1枚購入可能です。
メタルサボテン討伐はクエストは難易度により要求されるメタルサボテン券が変わります。初級をクリアしたら中級が出現したので、中級をクリアしたら上級が出現しそうです。
難易度 | メタルサボテン券 |
---|---|
初級 | 1 |
中級 | 3 |
上級(?) | (?) |
メタルミニテンとは違い、5分の制限時間で20体のメタルサボテンを倒せばクリアとなります。こちらもクエストクリア後、ロビーに戻されるギリギリまでサボテンを刈り続けることで獲得経験値を増やすことができます。
獲得ジョブ経験値UP
貴重品の獲得ジョブ経験値UPを使うことで、モンスターを倒した際に獲得できる経験値を一定時間増やすことができます。
ロビーのクリスタルショップでは獲得経験値が2倍になる討伐経験値+100%がクリスタル100個で販売されています。
メタルミニテンやメタルサボテンに挑戦する前に使用しておくとよいでしょう。
ワールドマップでのオートバトルで自動レベリングができるよ?